キャンペーン・イベント
2023年6月6日 10:13
令和5年、残り半年の幸運と繁栄を招く縁起酒『夏詣酒』の紹介
リリース元:金原酒店

『夏詣酒』とは?
古来より大晦日に「年越しの大祓い」で一年の罪穢れを祓い清め、翌日の元旦には新しい年の始まりとして、その年の平穏を神社・仏閣に詣で「初詣」を行います。
その始まりから半年後の毎年6月30日に、同じく罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓い」を経て、過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の更なる平穏を願うために一年の半分の節目に詣でる事を「夏詣で」と言います。
この夏詣でにあやかり、酒造蔵元/大村屋酒造場(島田市)の地元・大井神社にてお祓いを受け、お客様の無病息災・疫病退散等を祈願したお酒が『夏詣酒』です。
お客様の代理として、お酒の販売店である店主達が、6月30日の早朝「大井神社」に参拝し、お祓いを受け祈願して参ります。
当日の午後には、お客様にお渡し出来ます。
浜松市内では、数店舗の酒販店(浜松商工会議所・会員店舗)が対応しています。
古来より大晦日に「年越しの大祓い」で一年の罪穢れを祓い清め、翌日の元旦には新しい年の始まりとして、その年の平穏を神社・仏閣に詣で「初詣」を行います。
その始まりから半年後の毎年6月30日に、同じく罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓い」を経て、過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の更なる平穏を願うために一年の半分の節目に詣でる事を「夏詣で」と言います。
この夏詣でにあやかり、酒造蔵元/大村屋酒造場(島田市)の地元・大井神社にてお祓いを受け、お客様の無病息災・疫病退散等を祈願したお酒が『夏詣酒』です。
お客様の代理として、お酒の販売店である店主達が、6月30日の早朝「大井神社」に参拝し、お祓いを受け祈願して参ります。
当日の午後には、お客様にお渡し出来ます。
浜松市内では、数店舗の酒販店(浜松商工会議所・会員店舗)が対応しています。


ニュースリリース資料
-
リリース元情報
事業所名・屋号
- 金原酒店
担当者名
- 金原明道
住所
- 浜松市東区天龍川町1125
TEL
- 053-421-0300
E-mail
- sake-kin@aqua.dti2.ne.jp
URL
- https://kinpara.raku-uru.jp
ハッシュタグ
関連記事
ニュースリリース配信サービス
浜松商工会議所の会員企業様のニュースリリース情報を、メールマガジンでお知らせすることができます。
ご登録は、下記よりお願いします。