新商品・新サービス
2025年7月3日 13:25
冨茶園、シングルオリジン茶はじめました
リリース元:冨茶園

浜松・天竜で、家族でお茶づくりをしている冨茶園です。
自然豊かな土地で、農薬を使わず育てた茶葉を、手摘みし丁寧に製茶しています。
この春から、新しくシングルオリジン茶の販売をはじめました。 「シングルオリジン」とは、ひとつの品種・産地にこだわったお茶のこと。ブレンドをせずに仕上げることで、品種ごとの個性や香り、味わいをじっくり楽しめます。
「おくみどり」「さえみどり」「やぶきた」「さやまかおり」「おくひかり」。それぞれに異なる魅力があります。
各品種のご紹介
【おくみどり】
甘みと旨みのバランスがよく、気品ある味わい。水色が美しく、心がほっとするお茶。
【さえみどり】
鮮やかな色と自然な甘み、旨みが特徴の上品なお茶。リピーターの多いお茶です。
【やぶきた】
すっきりと飲みやすく、万人に愛される味。日常の一杯にもおすすめです。
【さやまかおり】
香り豊かで深い味わい。ほんのり渋みがアクセントの、しっかりとしたお茶。
【おくひかり】
やさしくまろやかで、穏やかな香りが心をゆるめます。希少品種のお茶。
飲みくらべもおすすめです。長年ご愛飲いただいている方向けに、定番のブレンド茶もご用意しています。
お茶はオンラインショップ(BASE)にて販売中。 7月20日(土)には、浜松城公園で開催される「LOCAL ACTION HAMAMATSU 夏の夜市」にも出店します。
自然とともに育ち、丁寧に手摘みし、心を込めて仕上げたお茶。 この一杯が、あなたにとっての“特別なお茶”になりますように。
この春から、新しくシングルオリジン茶の販売をはじめました。 「シングルオリジン」とは、ひとつの品種・産地にこだわったお茶のこと。ブレンドをせずに仕上げることで、品種ごとの個性や香り、味わいをじっくり楽しめます。
「おくみどり」「さえみどり」「やぶきた」「さやまかおり」「おくひかり」。それぞれに異なる魅力があります。
各品種のご紹介
【おくみどり】
甘みと旨みのバランスがよく、気品ある味わい。水色が美しく、心がほっとするお茶。
【さえみどり】
鮮やかな色と自然な甘み、旨みが特徴の上品なお茶。リピーターの多いお茶です。
【やぶきた】
すっきりと飲みやすく、万人に愛される味。日常の一杯にもおすすめです。
【さやまかおり】
香り豊かで深い味わい。ほんのり渋みがアクセントの、しっかりとしたお茶。
【おくひかり】
やさしくまろやかで、穏やかな香りが心をゆるめます。希少品種のお茶。
飲みくらべもおすすめです。長年ご愛飲いただいている方向けに、定番のブレンド茶もご用意しています。
お茶はオンラインショップ(BASE)にて販売中。 7月20日(土)には、浜松城公園で開催される「LOCAL ACTION HAMAMATSU 夏の夜市」にも出店します。
自然とともに育ち、丁寧に手摘みし、心を込めて仕上げたお茶。 この一杯が、あなたにとっての“特別なお茶”になりますように。




ニュースリリース資料
-
リリース元情報
事業所名・屋号
- 冨茶園
担当者名
- 内山さち
住所
TEL
E-mail
- tomichaen1988@gmail.com
URL
- https://tomichaen.base.shop/
ハッシュタグ
関連記事
ニュースリリース配信サービス
浜松商工会議所の会員企業様のニュースリリース情報を、メールマガジンでお知らせすることができます。
ご登録は、下記よりお願いします。